「7月10日版」四季報分析で見つけた注目銘柄!大化け期待の5銘柄を厳選紹介!
2025/07/10 20:31
農機関連株に再び買い気配 井関農機など業績回復期待高まる

10日の日経平均株価に続き、13日の東京株式市場でも株式相場に改めて厚みが出てきた。終値は前日比218円高(+0.43%)の5万1281円と、5万台を維持した。こうした地合いの中、物流・農機・インフラなど「景気回復+テーマ先行型」の銘柄群が改めて存在感を示し始めている。
特に農機関連は、グローバルな食料需給の変化やアジア新興国の設備更新を受けて、業績面の回復期待が高まってきた。国内農機大手である井関農機(6310)もその一角にあり、直近株価は2,134円で前日比+16円(+0.76%)となっており、年初来高値圏に近づきつつある。
井関農機は、国内稲作向け大型機械に加えて、海外展開の深化やスマート農業対応機械の拡充を進めており、特にインドネシア・東南アジア向けの生産・販売体制に対する注目が高まっている。為替の円安傾向も輸出寄りの収益構造にはプラスに働く。株価の上昇背景には、こうした構造変化が徐々に業績予想に織り込まれつつあるという意識もあるようだ。
ただし留意すべき点もある。農機業界は天候・収穫量・補助金政策といった外部環境の影響を受けやすく、また機械購入のサイクルが長期化する傾向があるため、決算数値のサイクルが他の製造業に比べて遅れがちという特性を持つ。井関農機についても、PERが約26倍、PBRが0.68倍と割安感と成長期待の綱引きの状況にある。
今回の市場反発を受け、農機関連銘柄は「状況改善を確認できる銘柄=埋もれ価値」として再度相場の視界に入ってきた。中期的な視点で見れば、設備更新需要、新興国での農業近代化、スマート/自動化農機の普及などが潜在成長力として残っている。とはいえ、短期的な株価上昇には風向きの変化も伴いやすいため、押し目での参入タイミングや決算の裏付けを丁寧に見ることが肝要だ。
このように、5万台回復を背景に農機銘柄の物色余地が改めて浮上してきた。井関農機の動きをひとつの“視点”として、テーマ性と実需回復を両立し得る銘柄群を探る段階に入っていると考えられる。
太陽電池関連株に再び熱い視線が集まっている。政策支援の強まりと技術進展を背景に、ペロブスカイト太陽電池の量産化に向けた動...
2025/08/20 13:31
10日の日経平均株価に続き、13日の東京株式市場でも株式相場に改めて厚みが出てきた。終値は前日比218円高(+0.43%...
2025/11/13 15:30
乳原料・チーズ専門商社 ラクト・ジャパン(3139) 乳原料・チーズなどに強い独立系の食品専門商社のラクト・ジャパ...
2025/4/15 20:38
7 月 28 日の東京株式市場では、日経平均株価が前週末比 214 円高の 40,185 円で終了し、反発傾向を示した。...
2025/07/28 19:26
2025/07/10 20:31
2025/5/30 15:38
2025/07/16 11:30
2025/5/22 16:32
2025/07/21 20:00
| 銘柄 | 前日比 |
|---|---|
| 12802 味の素 | -16.19% |
| 25803 フジクラ | -5.16% |
| 36098 リクルートホールディ... | +16.09% |
| 46976 太陽誘電 | -16.11% |
| 57267 ホンダ | +1.80% |
2025/11/13 15:30
2025/11/07 12:38
2025/09/05 14:30
2025/08/27 10:15
2025/08/20 13:31
| 銘柄 | 利回り |
|---|---|
| 13205 ダイドーリミテッド | 9.86% |
| 27814 日本創発グループ | 7.94% |
| 39782 ディーエムエス | 7.50% |
| 43665 エニグモ | 7.50% |
| 59282 いちごグリーンインフ... | 7.34% |
| 銘柄 | 株価 |
|---|---|
| 14598 | 497(15:30) +80(+19.18%) |
| 23905 | 2,293(15:30) +367(+19.06%) |
| 39287 | 63,500(15:30) +10,000(+18.69%) |
| 43110 | 9,780(15:30) +1,500(+18.12%) |
| 53077 | 605(15:30) +88(+17.02%) |
| 銘柄 | 株価 |
|---|---|
| 16997 | 1,191(15:30) -316(-20.97%) |
| 25729 | 10,020(15:30) -2,590(-20.54%) |
| 37004 | 927(15:30) -220(-19.18%) |
| 47071 | 427(15:30) -100(-18.98%) |
| 57372 | 365(15:30) -80(-17.98%) |
コメント
まだコメントはありません。